2018年05月21日
交流遠足に行ってきました〈門司港&巌流島の旅〉

先週金曜日、交流遠足に行ってきました!
電車に乗って、門司港へ。
そこから船に乗って巌流島へ!
今回の旅プランは3年生のKくん(鉄道好き
)が作ってくれました。
座るおススメの車両、駅の歴史、などなど
彼の知識は豊富すぎて・・・(鉄道トークになると止まらない
)
旅の間、頼りにしっぱなしでした。ありがとう、助かったよー
電車に乗って、門司港へ。
そこから船に乗って巌流島へ!
今回の旅プランは3年生のKくん(鉄道好き

座るおススメの車両、駅の歴史、などなど
彼の知識は豊富すぎて・・・(鉄道トークになると止まらない

旅の間、頼りにしっぱなしでした。ありがとう、助かったよー
巌流島への船にて。オープンデッキが気持ちいいーー!!
はね橋「ブルーウィングもじ」
展望台へ。
歴史ある建物がたくさん!
展望台でガイドさんが説明してくれました
門司港の駅、新しくなったらまた見に来たいねー
今回、1年生の新メンバーも参加してくれました。
ドキドキだったと思いますが・・・
そんな1年生に、3年生の先輩が
楽しく優しく「おしゃべりしよう!」と声掛けしてました

入学したばかりの不安な気持ちは、みんな感じたことだから、わかるもんね
心やさしい大分校の生徒たちです
遠足の次の校外活動は、夏の海水浴かな?お楽しみにねー

心やさしい大分校の生徒たちです
遠足の次の校外活動は、夏の海水浴かな?お楽しみにねー


Posted by 精華学園高校 大分校 at
12:31
│Comments(0)