2016年06月02日
家庭実習スクーリング
今年度の家庭実習は、
自立とは、家族とは、子育てとは・・・など
これから生きていく上で大切なことを学ぶ時間として、授業を行っています。
第一回は「自立」について、「自分」について。

自立とは、家族とは、子育てとは・・・など
これから生きていく上で大切なことを学ぶ時間として、授業を行っています。
第一回は「自立」について、「自分」について。
どんなふうになったら「大人」?そうなるために今の自分に足りないところは?
客観的にみて自分ってどんなひと?
3年生は、進路に向け自分を見つめ直す時期がきています。
自己PRのヒントになったのではないかな?
第二回目は家族について。法律・制度からみる家族の役割についてみんなで考えました。
次回は調理実習、生徒たちの力でカレーを作ってもらおうと思います!
今年度の履修者はほとんど男子!どんなカレーになるのか
楽しみです
将来の役に立つ、授業だと思います。


将来の役に立つ、授業だと思います。
家庭実習。履修してない生徒も、ぜひぜひ。
Posted by 精華学園高校 大分校 at
14:51
│Comments(0)