スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年10月31日

新しい先生のご紹介

SEIKAに新しい教務(社会科)の先生がやってきました!ご紹介いたします~icon

ふうか先生です、よろしくねicon

プロフィール
趣味: 映画や旅行♪
特技:「料理」と言えるように、今特訓中・・・!
いま熱中していること:夢探し
ひとこと:9月まで東日本大震災のボランティア活動に関わっていました。もし興味がある方は、一緒にお話できたらと思います。慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します!


先生も増え、ますます元気なSEIKAです!  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 11:08Comments(0)

2014年10月27日

数学おさらいしています

どの勉強でもそうですが、
基礎がきちんと理解できていないと学習を進めていくのが難しくなります。

特に数学に悩む生徒も多いようで。。。

そんなお悩みTくんの為に、第二教室では「数学おさらい講座」が行われていました。金丸先生とマンツーマン!

中学の数学問題に取り組んでいます。
つまづきポイントもその都度「わかった!」に変えていきます。

SEIKAでは、自分のペースで・自分に合ったスタイルで
高校生活を送ることができます。

●進学希望の生徒には、大学、短大、専門学校への進路を目指したカリキュラムで、受験勉強をバックアップいたします!大学合格実績あり!

お問い合わせはこちらicon
精華学園高等学校大分学習センター
TEL:0979-64-6110

学校説明会、お気軽にお越しくださいませ☆
  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 14:45Comments(0)

2014年10月23日

学校説明会のお知らせ

もう10月も後半になりましたね。時が過ぎるのは早い~~!!

来月のお話ですが・・・・学校説明会を行います!!


↑クリックで大分SEIKAのホームページへ飛びます

今回は会場が豊前市のNPO法人まど豊前教室となります。



通信制高校って?
勉強はどんなふうにするの?
学費はどれくらい?
どんな先生がいるの?


いろーんな「?」に、全部お答え致します!

日時:11月15日(土)16時~
場所:NPO法人まど豊前教室

icon英語科体験をされた方に初音ミク&巡音ルカのノベルティグッズプレゼント!
icon15時よりNPO法人まど事業説明、見学会も行います。ぜひお越し下さい!

お問い合わせはこちらicon
精華学園高等学校大分学習センター
TEL:0979-64-6110
iconお気軽にお電話下さいicon  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 13:35Comments(0)

2014年10月21日

SEIKAは今日もスクーリング

SEIKAではほぼ毎日、スクーリングが行われています。

今日は理科・情報スクーリング。



「どこまで進んだかな?」
先生がひとりひとりに声をかけ、
学習の進み具合をチェックしていきます。
つまづきポイントもその都度解決iconicon

  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 15:07Comments(0)

2014年10月20日

文化祭「笑顔がいっぱい」無事終了、ありがとうございました!

先週土曜日は文化祭(楽市楽座)でした!
お天気にも恵まれicon、たくさんの地域の方と触れ合うことが出来、生徒たちも実りある体験ができたようです。

↓↓お祭りのチラシにも精華学園高校の文字が↓↓iconicon



当日、男子たちは早朝集合しテント建て。
8時すぎ、全員そろったところで朝のミーティングです。


さあお店を作るぞ!
当日の役割分担に従い、それぞれのコーナーの設営にとりかかりました。

お客様の立場になって、
見栄えいい売り場にするには?
値段はいくら?どこに書く?

生徒自身で考え、取り組みます。



いよいよ開店!
「おはようございまーす!」
「いらっしゃいませー!」
「ヨーヨー100円でーす!」

最初はなかなか声が出ませんでしたが・・・だんだん大きく声が出るようになり、
お客さんたちとの会話を楽しむまでに!なりました。
SEIKAのお店は特にちびっこちゃんたちに人気だったようです。



音楽科のライブもありました。
暖かい拍手をたくさんいただきましたiconiconicon



今回の文化祭で、たくさんの体験を得ることができました。
地域の方々、ご協力いただいた方々、お店に遊びにきてくれた方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!!



でも反省もあるね。もっといい文化祭になるように、後輩たちに引き継いでいってもらいましょう!


今年も中津城のキャラクター「おっくん」と記念撮影☆

  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 15:15Comments(0)

2014年10月17日

文化祭「笑顔がいっぱい」!!明日です!

いよいよ明日と迫りました、SEIKAの文化祭(楽市楽座)。

朝から生徒たちが集まって、準備に取り組んでいます。



会議を重ね、今回生徒たちで決めたテーマは・・・
iconiconicon「笑顔がいっぱい」iconiconicon

日時
明日、10月18日(土)10時から15時頃まで。

場所
楽市楽座会場(中津市の蛎瀬、豊後町を通る通称「楽一通り」で行われます)
SEIKAは花福さんの近くに出店します!
☆駐車場はゆめタウンにお願いします。

内容
●フリーマーケット
●スーパーボールすくい 100円
●ヨーヨーつり 100円
●妖怪ウォッチおもちゃくじ 300円
●妖怪ガチャ 50円
●めだか 無料icon


今日のチャレンジレッスンでは役割分担を決め、最終確認をしました。


当日使う名札も手作りです


メダカもありますよ~~

もちろん音楽専攻科のステージも、やりますよー!
明日は晴れるかな?
生徒たちの「笑顔がいっぱい」をぜひ、見に来てくださいね。  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 11:45Comments(0)

2014年10月10日

農業体験!



このたび畑をお借りすることになりましたーiconicon
地域の方のご好意で、農業体験が出来るようになりました。

土に触れる機会も少ない現代。貴重な体験が出来ることに感謝いたしますicon

この日(先週土曜日)は「こどもサポートこまど(NPO法人まど)」に来ているYちゃんとスタッフで、吉冨町特産の赤いだいこん
美(うつくし)だいこん」の種をまきました。
もう芽が出るころかなあ。。。icon icon icon

生徒とともに、成長を見守りたいと思いますicon
  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 14:31Comments(0)

2014年10月08日

もうすぐレポート締め切りです

来週火曜日、10月ぶんレポート締め切りですよみなさん!!

SEIKAは通信制高校。学習の基本はレポートです。
毎月10枚程度のレポートを提出します。


もちろん家でやってもよいのですが・・・
わからないところは学校に来て、先生に教わりながら進めることもできます。

今日は英語のスクーリングとして、レポートサポートを行いました。


画像はスクーリング後のようす。
それぞれの科目のレポート課題に取り組んでいます。



もちろん後ろで金丸先生が目をキラーンiconiconと光らせて、
生徒たちを見守っています。
生徒から「わかった!」の声が出るまでしっかり学習サポートしますよ~~

SEIKAでは、自分のペースで学習を進めることができます。
精華学園高校大分学習センターへのお問い合わせは↓
TEL:0979-64-6110
資料請求・教室見学等いつでもお気軽にどうぞ♪
  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 12:00Comments(0)

2014年10月07日

国語スクーリング

本日は国語スクーリング!


テーマは一般常識、特に「漢字」
実際の就職試験問題を解きながら学びました。

先生のパワフルな講義、生徒のみんなも授業に参加しながら
飽きることなく集中しています。
少人数だから出来ることかもしれませんね。
あっという間の2時間でしたicon  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 13:00Comments(0)

2014年10月02日

SEIKAの場所

「教室見学に行きたいんですけど・・・SEIKAってどこにあるんですか?」

お問い合わせで聞かれることも多いので、
少しご説明をしておきますね。



中津駅からですと、北口を出て右に曲がります。
「中殿町2丁目」の交差点をそのまま直進。
左手に「イマヨシ紙店」さん、その隣に「カギの110番」さんがあり、

そのまた隣にこんなビルが見えてきます↓


学校はこのビルの2階です。
向かって右側へ進んでいくと、玄関があります。



階段を上って、青いドアをノックして、お気軽にお声かけください。



教室見学お待ちしておりますicon

精華学園高校大分学習センターへのお問い合わせは↓
TEL:0979-64-6110
資料請求・教室見学等いつでもお気軽にどうぞ♪
  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 16:03Comments(0)