スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at
 

2021年01月25日

みんな合格!


先月の検定結果が届きました
今回受けたみんな、全員合格!!

コツコツと練習した成果ですね

「履歴書に書く資格が欲しい」と
12月に入ってからパソコンレッスンを始めたKくん。
マンツーマンのパソコンレッスンで
みるみる上達✨
ただ、速度の部分で不安がありました
バイトにも忙しい彼でしたが
登校時はコツコツタイピング練習を続けて
本番では
合格レベルを超えた速度でタイピング!
驚くほどに成長できました

他にも、
家でExcelの勉強して
3級に満点で一発合格したMさん。
リベンジでワープロ2級合格したYさん。

みんなみんながんばりました
おめでとう!!!

  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 13:31Comments(0)
 

2021年01月19日

新学期スタート




先週より新学期スタート!の大分校です
恒例の書初めを行いました
↑達筆……!✨




いろんな決意表明(^^)
せいいっぱい、応援させていただきます!  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 11:44Comments(0)
 

2021年01月18日

春さきどり


ひと足先?に
精華の玄関に春が来ました
スイトピーの花に癒されてます
そんな精華へ、
教室見学お気軽にどうぞ(^^)


  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 10:44Comments(0)
 

2020年12月04日

今日の教室


本日の精華。
スクーリングの追い込みしてる3年生
レポートに取り組んでる転入生
模試に向け勉強してる2年生
来月の後期試験にむけ勉強してる1年生
そんな生徒たちの間を先生が声かけてまわってます

いろんな子がそれぞれのペースで学びを深めてます  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 16:41Comments(0)
 

2020年06月24日

eスポーツ部、スタート!


eスポーツ部も活動がはじまりました!
顧問の学院長も気合が入っておりますicon

今年度はゲームではなく、プログラミング学習にも挑戦します。


このロボ、プログラミング学習用に精華にやってきました。
「なんだこれ、すげえ・・・」ロボとご対面の部長icon

ロボはプラモデルのように、一から組み立て。
操作はスマホアプリでできますが、
細かくプログラムして動かすことも可能。
2台でレースゲームもできるんですって!

ゲームだけでなく、楽しくプログラミングも学べちゃうeスポーツ部。
(なんだか贅沢!)
今年度も応援してますよー!  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 14:48Comments(0)
 

2020年06月16日

家庭科スクーリングでマスク作り


家庭科スクーリングを行いました。
今度はミシンを使っての家庭実習。
サラシでかんたん!縫うの2箇所だけ!3分でできる!マスクを作りました。
(ほんとに簡単で、立派なマスクができました。感動icon


ミシン楽しいー!


あっという間に、立派なマスクが完成!

↓生徒の感想
「最近はマスクもお店で見るようになったけど、自分でつくったマスクも持っておくといいかも」
「簡単で、時間もかからないので、家でも簡単に作れそうicon
「マスクの出来に満足icon
楽しい実習の時間となったようです

金丸先生の家庭科の授業は、「生きる力をつける」時間です
新型コロナウィルスがもたらした問題、
病気、不安、差別の問題についても、生徒たちと考えました
そんな中でも、協力、感謝を感じる場面もありましたね

短い時間でのこの日の学びでしたが
みんなのたくましく生きる力とつながりますように・・・  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 15:17Comments(0)
 

2020年06月03日

家庭実習スクーリングを行いました


少人数で、スクーリングも実施中です。
今日はRさんと家庭実習スクーリングを行いました。

テーマは「夏素材で布マスクをつくろう」
繊維の種類について学んだあと、
実習として布マスクを作りました。

Rさんが選んだ布地は、リネンとエアリズム!
伸縮素材なので扱いに苦戦しましたicon

マスクの日々は大変ですが
自作のマスクで、少しでも気分もあがるといいなあ・・・icon  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 14:57Comments(0)
 

2020年05月08日

大分校、来週から。

新型コロナウィルス感染防止のため、5月6日まで休校…としておりましたが
今週いっぱいを休校期間とし、
来週月曜日より学校をスタートすることにしました。

来週から、学校始まるよーと生徒たちにお知らせすると、
「やっと学校が始まる!」
「来週、登校します!」
「レポート持ってくね!」などなど、
やる気あふれるiconメッセージが届きましたicon

通信制高校生の強み…でもありますが、
自主的に、積極的に学びに取り組んでいる生徒たち。
登校できない日が続いたんですが、
そのぶん学習への思いが大きくなったようです。

教室では、感染予防、三密に気をつけて。
準備して、生徒たちの登校を待っておりますicon
  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 16:51Comments(0)
 

2020年03月13日

卒業式を行いました

今週火曜日に、卒業証書授与式を行いました。
コロナウィルス感染予防として、短縮した小規模の式でした。

内容は小さくなったけど、短時間だけど。
お祝いの気持ちをたくさん込めてiconみんな、卒業おめでとう!

がんばって高校生の学びを終えた生徒たち。
卒業証書授与を手にした表情は、みんないい顔をしていましたicon

(でも、もっとみんなに伝えたい事あったなあ、もっとお祝いしたかったなあ・・・!)
式の間も、終わってからも、いろんな思いがこみ上げてくる卒業式となりました

いまの不安な状況がはやく終わりますように。
感染が広がらないよう心掛け、祈る日々です。
  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 13:15Comments(0)
 

2019年12月10日

ミニ球技大会を行いました


「バスケしたい!」「バトミしたい!」
そんな生徒たちのリクエストにお応えして。
体育館をお借りして、思いっきり体を動かしました



白熱バトミントン!
トーナメント戦のあとは、みんなでバスケ。
男子たち、盛り上がってましたねicon
またスポーツの日を企画したいなあ~icon
  

Posted by 精華学園高校 大分校 at 17:00Comments(0)