家庭科スクーリングでマスク作り

精華学園高校 大分校

2020年06月16日 15:17


家庭科スクーリングを行いました。
今度はミシンを使っての家庭実習。
サラシでかんたん!縫うの2箇所だけ!3分でできる!マスクを作りました。
(ほんとに簡単で、立派なマスクができました。感動)


ミシン楽しいー!


あっという間に、立派なマスクが完成!

↓生徒の感想
「最近はマスクもお店で見るようになったけど、自分でつくったマスクも持っておくといいかも」
「簡単で、時間もかからないので、家でも簡単に作れそう」
「マスクの出来に満足」
楽しい実習の時間となったようです

金丸先生の家庭科の授業は、「生きる力をつける」時間です
新型コロナウィルスがもたらした問題、
病気、不安、差別の問題についても、生徒たちと考えました
そんな中でも、協力、感謝を感じる場面もありましたね

短い時間でのこの日の学びでしたが
みんなのたくましく生きる力とつながりますように・・・